議員活動 財政 コミュニティーまつり (2013/10/19) こんにちわ、秘書のHです。 本日は、三鷹の連雀コミュニティーまつりと井の頭コミュニティーまつりに伊藤本人が顔をださせていただきました。模擬店や展示会など様々な催しものがあり、とても賑やかで盛況でした。 連雀コミュニティーセンターでは、なんと伊藤本人が、飛び入り参加でもちつきに参加させていただきました。上がその写真です。 できあがったお餅は、大勢の人に振舞われていました。伊藤本人も、皆さんに召し上がっていただいてよろこんでいると思います。 あー私もやってみたかったなあなんて思う秘書Hでした。
議員活動 財政 菅元総理の質問に違和感 (2014/02/27) 2月26日、衆議院予算委員会の分科会で菅元総理が質問にたったことがマスコミでも取り上げられました。 私は、その第7分科会の主査(委員長の役割)をつとめておりましたが、非常に違和感を感じました。 東京が壊滅する一歩手前だっ […]
議員活動 財政 複数年度予算を検討すべき (2013/04/18) 4月18日、衆議院憲法審査会では、憲法第7章「財政」について議論を行いました。 憲法86条は「内閣は、毎会計年度の予算を作成」とあり、予算単年度の原則が定められています。財政規律の維持や国会による財政統制という観点から、 […]
議員活動 財政 新春の集い<三鷹><狛江> (2013/03/06) 少し遅くなりましたが… 先日の稲城、調布に続き、三鷹、狛江でも新春の集いが開催され、たくさんの方々にお集まりいただきました。 どの会場も懸命に応援を頂いた方々のお気持ちが、身に染みるありがたい会でした。 お集まりただいた […]
議員活動 財政 【副大臣日記】定例記者会見 (2004/08/26) 8月25日(水)に定例記者会見を行いました。 【質疑応答】 問) 今日のお昼のぶら下り会見で、小泉総理が「郵政民営化については予定通り進めていきたい。」というような発言をされたということなのですけれども、この予定通りと […]