地方創生 議員活動 日本青年会議所「グローバルリーダー育成塾」にて講演 (2015/08/31) 熱心な質問に若い力を感じる 甘利明経済再生大臣とともに、若手の地域経済人の団体である青年会議所、その全国組織「日本青年会議所」で講演しました。青年会議所の方々は、常日頃地域づくりや地位域の将来のために活動されています。この活動はまさに地方を創生していくものです。 甘利大臣と成長戦略ならびに地方創生について1時間講演をした後、会場の方々とお話をしました。大変熱心で質疑応答のための時間が足りなくなるほどでした。地域のために真剣に取り組んでいる若い方々の熱を感じる貴重な時間となりました。
議員活動 原点を再確認したサクラメント (2014/09/25) 今回の訪米の個人的な大きな目的は、サクラメント市のルーディン元市長にお目にかかることでした。私の政治の恩師で、シティマネージャー制度の実務を学ぶ機会を与えてくださった方です。行政コストを1ドルでも低くしながら、できるだけ […]
22区 議員活動 できることは直ちに実行!台風シーズンを前に! (2014/08/07) 6/24調布、三鷹の境で大量の雹(ひょう)が降り、住宅や道路が冠水しました。 これに対応するため、国道20号線の現場付近の改修工事が国土交通省により7/24実施されました。 当初、極めて異例な事態に何をどこまで対応するか […]
外交 議員活動 日米議員交流の具体化へ【訪米報告①】 (2014/06/25) 6月13日、米国デビン・ニューネス連邦議員(下院・共和党)と面談し、自民党国際局がすすめる日米議員交流について意見交換を行いました。ニューネス議員は、今年3月に設立された米日議員連盟の共同議長です。党国際局では、議員の選 […]
外交 議員活動 石破幹事長と訪米 (2014/04/30) 4月30日から5月5日まで、米国ワシントンとボストンへ石破幹事長とともに訪問します。 バイデン副大統領、ヘーゲル国務長官やベイナー下院議長、カンター下院院内総務、世界銀行キム総裁など米国政府、議会の要人と面談し、安全保障 […]