社会的事業 議員活動 SDGsと社会的事業 (2019/03/14) 自民党社会的事業推進特別委員会では、3月14日、慶應義塾大学大学院メディア研究科の蟹江憲史教授を講師に迎え、「自治体と中小企業連携によるSDGs推進の重要性」とのテーマで会議を開催しました。
議員活動 デジタル・プラットフォーマ―と競争政策 (2019/03/06) 自民党競争政策調査会では、春先までにと岸田政調会長から指示のあった、デジタル・プラットフォーマーについての競争政策の観点からの取りまとめに向けて、精力的に議論を進めています。 1月31日 「デジタル・プラットフォーマーを […]
社会的事業 議員活動 社会的事業特命委員会 提言 (2018/06/01) 自民党「社会的事業に関する特命委員会」では、事業性と社会性の両方を併せ持つ社会的事業、ソーシャルビジネスについて議論を行ってまいりました。 民間発意で民間の活力・ノウハウ・スキル・資金を活用し、地域の課題を解決する社会的 […]
社会的事業 議員活動 提言「ソーシャルベンチャー市場(社会的事業)の拡大に向けて」 (2017/06/03) 「社会的事業に関する特命委員会」では、民の力によって社会的課題の解決を目指す、24のソーシャルベンチャーをヒアリングしてきました。そのほとんどが、事業本体は行政の補助金に依存することなく事業をしっかりと継続しており、ハッ […]