半導体分野には、大規模な官民投資が行われています。設備投資や雇用の増加などの経済効果を全国の中小企業に波及されることが重要です。
このため、自民党中小企業・小規模事業者政策調査会では、関芳弘座長の下、半導体PTを設置して議論を重ねています。高度に分業化されている半導体サプライチェーンの中で、日本企業、中小企業の調達率を上げ、サプライチェーン全体の付加価値をあげていくために、市場のニーズに基づく技術の将来予測を踏まえた製品開発支援など、中小企業政策として何ができるかを考えていきます。
PTでは、最前線で中小企業の参入支援に取り組まれている肥後銀行と株式会社スズキから、お話を伺いました。