三鷹の農業と出会う「三鷹市農業祭」が11月12日、13日、多くの方が来場する中、盛大に開催されました。 今回は、三鷹市出身の女子トライアスロン・高橋侑子選手を交えたトークイベントも企画されました。 テーマは、パフォーマン […]
三鷹の農業と出会う「三鷹市農業祭」が11月12日、13日、多くの方が来場する中、盛大に開催されました。 今回は、三鷹市出身の女子トライアスロン・高橋侑子選手を交えたトークイベントも企画されました。 テーマは、パフォーマン […]
9月23日、茨城県石岡市のイタリアンレストラン「トラットリア・アグレステ」を訪ね、運営する社会福祉法人「白銀(しろがね)会」の長谷川淺美理事長と懇談しました。 障がい者の力を最大限引き出す経営をされていることに驚きました […]
■2016/11/1 『日本を元気に!』2016 秋号 日本を元気に! ■ リオデジャネイロ パラリンピック大会視察 ■ 調布飛行場の安全と信頼を取り戻すために ■ 活動報告 ■ 御礼 voicenet2016_09
10月21日、小坂憲次先生が帰らぬ人となりました。 がんを克服され、また親しくご指導を得たいと願っていた矢先、突然の訃報に、いまだ信じられず呆然とする思いです。 小坂先生は15歳年少の私をいつも弟のように可愛がってくださ […]
車いすバスケの試合は、日本人学校の生徒さんや乙武さんも参加して、力強い応援がされていました。 トルコ戦残念なから惜敗でしたが、白熱した試合でした。障害を持ちながらもこれだけのブァイトあふれる試合に、本当に感動しました。 […]
国際パラリンピック委員会のクレーブン会長は、大変気さくな方でした。 昼食会では、各国出身の役員の方々と懇談することが出来、東京に対する期待の大きさを実感しました。 (9/9 伊藤達也Facebook)
選手村です。日本パラリンピック委員会の中森事務局長にご案内いただきました。 パラリンピアンもオリンピアンと同じ建物で宿泊をしています。明日の開会式を控え、次々に各国の入村式が行われていました。(9/7 […]
9月1日、ホテルニューオータニにて講師に数多くの地域プロデュースを手掛ける古田秘馬氏を迎え、伊藤達也モーニングセミナーを開催しました。早朝にもかかわらず多数のご参加、ありがとうございました。
3日の内閣改造に伴い、約2年間務めた地方創生担当大臣補佐官を卒業しました。 地方創生は、2年前、枠組みがまったくないところから、手探りで取り組みを始めました。現在、3000に及ぶ地方創生事業が全国各地で進められており、こ […]
公務で大分に来ています。 来週内閣改造が想定される中、今回が補佐官として締め括りの出張となります。広瀬知事とお会いし、地方創生の取り組みと今後の課題、更には、地方創生の視点からも地震からの復興を支援していますが、進捗状況 […]
昨日調布駅北口にて街頭演説、調布たづくりその後三鷹産業プラザにて個人演説会を行いました。
『日本を元気に!』2016 夏号 日本を元気に! ■テレビの報道番組に出演しました ■中小企業の海外展開を支援 グローバルネットワーク協議会発足 ボーイング社訪問 ■まちの賑わいを取り戻す エリアマネジメント ポ […]
女性が輝くというテーマで、以下の日程で街頭演説会を開催します。皆様ふるってご参集ください。 日時:7月2日(土)19時40分~20時 場所:調布駅北口ロータリー
参議院議員候補 中川まさはるさんの個人演説会を下記の要領で開催します。 日時:6月28日(火)午後5時30分より(受付5時) 場所:調布市グリーンホール 大ホール https://www.chofu-culture-co […]
◆伊藤達也 国政報告会 6月9日(木)19~20時 狛江エコルマ6階多目的室 (終了) 6月16日(木)19~20時 三鷹産業プラザ7階 6月17日(金)19~20時 稲城地域振興プラザ4階 6月21日(火)19~20時 […]
6月1日国会閉幕を受け、9日、狛江で国政報告会を開催しました。 参議院選挙の争点となるアベノミクスや消費税の問題と2年間取り組んできた地方創生についてを中心にお話しさせていただきました。 多くの方にご来場いただき、会場の […]
6月9日、中小企業の海外展開を支援する専門家組織 「グローバルネットワーク協議会」 を発足させました。 世界市場をにらんで地域経済をけん引する中核企業を応援します。日本型イノベーションをすすめ、5年間で1000件の事業を […]
2016/5/31 『日本を元気に!』2016初夏号 稲城版 (2016/05/31) 日本を元気に! ■東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会へ ■議員活動経歴 ■稲城を元気に! ■いなぎ発信基地ペアテラス […]
2016/5/31 『日本を元気に!』2016初夏号 三鷹版 (2016/05/31) 日本を元気に! ■テレビの報道番組に出演しました ■議員活動経歴 ■三鷹を元気に! ■女性活躍を後押し ■プレミアム商品券 ■都市農 […]
2016/5/31 『日本を元気に!』2016初夏号 調布版 (2016/05/31) 日本を元気に! ■東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会へ ■議員活動経歴 ■調布を元気に! ■映画のまち調布 ■子ども・ […]
2016/5/31 『日本を元気に!』2016初夏号 狛江版 (2016/05/31) 日本を元気に! ■東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会へ ■議員活動経歴 ■狛江を元気に!魅力ある狛江のまちづくりをしっ […]
オバマ大統領が米国のリーダーとして、はじめて被爆地・広島を訪問しました。 この歴史的訪問を心から歓迎します。 被爆者の方と大統領が肩を抱き合った映像は、心に深く残りました。すべての日本人がそうであったと思います。 23年 […]
昨年5月28日、俳優今井雅之君は帰らぬ人となりました。 同い年である今井雅之君とは、20代半ばに共通の友人を介して知り合いました。演劇と政治。方向性は違っても、いつかこんな舞台をつくるんだ、こんな国にするんだと、夢を熱く […]
5 月20 日、報道テレビ番組『深層NEWS』に出演しました。 アベノミクスとは、成長基盤を強化し、構造改革に資するために財政・金融政策を整合的に行っていくことです。 地方創生の観点からは、海外観光客が3 年間で1 千万 […]
石破さんとワシントンに来ています。2泊でNYまで行く弾丸訪問です。 まず、ワシントンの観光地域経営の司令塔であるDestination DCのファーガソン代表と会談をしました。 更に、緊急事態管理庁のジンマーマン副長官、 […]