読み込んでいます…
4月6日(火)9時より、衆議院消費者問題特別委員会で質問に立ちます。 「生活者や消費者が主役となる社会を実現するため、強い権限を持つ新組織を発足させたい」。これは、中国毒入り餃子事件等が大きな問題となっていた2008年、 […]
田村憲久厚労大臣の講演を収録しました。 緊急事態宣言の再発令に至る状況はどうだったか、東京の医療は崩壊してるのか、保健所はどうか、ワクチン接種への道のりは? 三鷹市の皆さんの疑問に大臣が直接答えてくれました。 【第25回 […]
令和2年度3次補正予算案と令和3年度予算案を審議する衆議院予算委員会が明日から始まります。 概要をまとめました。
新年明けましておめでとうございます。 コロナ禍であらゆる価値観が変わる中、これからの生き方や社会のあり方を考え、実行する年の始まりです。 皆様と共にこの国難を乗り越え、一人ひとりが輝く新しい社会を築いてまいります。 本年 […]
「第16回東京-北京フォーラム」 開催日:2020年11月30日(月)、12月1日(火) 全体テーマ:「コロナ後に目指すべき世界秩序と日中両国の役割」 12月1日(火)13:30~15:30 【特別分科会】 テーマ:「デ […]
自民党は2年前の党大会で「自衛隊の憲法明記」「緊急事態条項の新設」など四項目の憲法改正素案を示し、本年度の運動方針には「憲法改正に向けた国民的議論を前進させるため、全国各地で『憲法改正研修会』を精力的に開催する」等の方針 […]
去る9月3日、ランチセミナーでは立教大学ビジネススクール教授 田中道昭先生を講師にお招きし、「2025年のポストデジタル資本主義」をテーマに講演をいただきました。 受付前の感染予防の消毒にご協力いただきありがとうございま […]
6月26日、東京都議会議員選挙の補欠選挙が告示されました。 調布市・狛江市を選挙区とする北多摩3区では、自民党の林あきひろ候補を応援しています。 長友貴樹調布市長に続き、応援演説のマイクを握りました。
2月末に政府が大規模イベントの自粛を呼び掛けて以降、新型コロナウイルスの感染拡大の早い時期から、コンサートや演劇、プロスポーツなどは、いち早く活動自粛に協力をしていただいてきました。 二次補正予算案では、文化芸術・スポー […]
緊急事態宣言の解除を受けて、本格的に事業を再開する事業者を強力に後押しするため、「事業再開支援パッケージ」を策定しました。 5月22日より公募がスタートしています。 新型コロナウイルスの影響を乗り越えるために前向きな投資 […]
持続化給付金の申請が始まりました。 ご活用ください。
本日、補正予算案は衆議院を通過しました。明日30日には成立する見込みとなりました。補正予算成立の翌日より申請が始まる持続化給付金など、政府は新型コロナウイルスに対応する緊急支援策を次々と用意しています。 しかし「自分が使 […]
本日、補正予算案が国会に提出され、議論がスタートしました。衆参予算委員会での迅速審議を経て、30日には成立を図ります。 持続化給付金の申請方法について、経済産業省HPに速報版がアップされました。予算成立の翌日には、申請の […]
持続化給付金制度の概要について、経済産業省が公表しています。 また、経済産業省 新型コロナ 事業者サポートのLINEアカウントもできました。ご利用ください。 経済産業省LINEアカウント […]
現在、首相官邸HPで「健康への心配」「売上げ減少への不安」など国民の皆様の「困りごと、不安」に応じ、ワンクリックで各省の支援情報へと繋がる特設ページが開設されています。 https://www.kantei.go.jp/ […]
10月29日(火)19:30~20:54 BS-TBS『報道1930』に生出演します。 テーマ:「中国が“GAFA”になる日」~幸福な監視社会 着々~ ぜひご覧ください。
10月26日(土)と27日(日)の両日、北京にて「第15回東京ー北京フォーラム」が開催されます。 特別分科会「ハイテクイノベーション及びデジタル経済の未来に向けた日中の協力」において、問題提起の基調講演を行い、かつパネラ […]
台風のため、中止になりました。 トークライブ】令和を担う国会議員5人と星浩キャスターが考える 日本の政治 どう拓く? ■パネルディスカッション ファシリテーター 星浩・TBSニュース23 報道キャスター 伊藤達也・自民党 […]
10月4日に開催いたしました「伊藤達也モーニングセミナー」には、格別のご厚情をいただき誠に有難うございました。 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科の田中道昭教授をお迎えして、「GAFA x BATH ~米中プラットフォ […]
丸川珠代個人演説会を以下の通り開催します。 日時:7月17日(水)19時より 場所:調布たづくり くすのきホール お誘いあわせの上、ご参集ください。
たけみ敬三個人演説会を下記の通り開催します。 日時:7月16日(火)19時より 場所:調布クレストンホテル (調布パルコ8階) お誘いあわせの上、ご参集ください。
毎日新聞政治プレミアに「GAFA規制 データは個人のもの」寄稿しました。ぜひご覧ください。
報道ライブ インサイドOUT に生出演します。 5月7日(火)よる8時59分~9時54分 「デフレ心理どう溶かす? 低価格競争から脱却は」 ゲスト:伊藤 達也(元金融担当相 / 自民党競争政策調査会長 / […]