予算委員会で質問します。 日時:2月26日(月)午前9:25~9:50 NHKで中継されます。ぜひご覧ください。
予算委員会で質問します。 日時:2月26日(月)午前9:25~9:50 NHKで中継されます。ぜひご覧ください。
多元的な外交を進める日本にとって、トルコ共和国は重要な国です。 今年は日本・トルコ外交関係樹立100周年。さらなる関係強化のため、党国際局長として大使と対談しました。 詳しくは、月刊誌「りぶる」特集 3月号をご覧ください […]
読み込んでいます…
来年、トルコ共和国と日本は外交樹立100周年を迎えます。東京のトルコ大使館に長島昭久代議士と共にお伺いし、コルクット・ギュンゲン駐日大使と懇談しました。 文明の十字路であるトルコには、有名なカッパドキアやギョベクリテペな […]
党税調での議論が本格化しています。 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」でコメントが取り上げられていました。 交際費の上限を1万円程度への引き上げなど、経済活性化や成長力強化、中小企業の賃上げ促進について発言を重ねて […]
国際局主催「各国駐日大使との懇談会」を開催しました。 44か国から、29名の大使をはじめ外交官等が党本部を訪れました。 混迷を深める国際情勢だからこそ、対話が極めて重要です。今後もこうした機会を積極的に開催していきたいと […]
マネーイズム「ビジネスリーダーに会いに行く!」にインタビュー記事が掲載されました。 ぜひご一読ください。
このたび、自民党国際局長に就任しました。 10年振りの再登板となります。前回は第一次安倍政権下で、自民党が政権に復帰したタイミングでした。混乱した外交を立て直していく安倍外交を、党側からサポートしました。 この10年で、 […]
『ブラマヨ弾和室~ニッポン、どうかしてるぜ!~』の収録をしました。 二週続けての放送で、 10月29日(日)夜22:30-23:00 11月5日(日)夜22:30-23:00 BSフジで放送予定です。 ぜひご覧下さい!
https://youtu.be/KfwI4LA5Ba8 出演番組のアーカイブ動画をご覧ください。 報道ライブインサイドOUT「欧米で広がる信用不安 破綻の連鎖はなぜ起きた」2023/3/30
3月30日(木)夜9時より、BSイレブン「報道ライブインサイドOUT」に生出演します。 ぜひご覧ください。
出演番組のアーカイブ動画をご覧ください。 報道ライブインサイドOUT「日本のGDP世界4位に転落か 復活の道筋とは?」2023/3/7
3/7(火)夜9時から、BSイレブン「インサイドOUT」に生出演することになりました。お時間があれば、ぜひご覧ください。
テレビ出演のお知らせ 1月20日(金)夜8時より、BSフジ プライムニュース テーマは「徹底討論~大胆な【賃上げ】は実現できるのか?」 ぜひご覧ください
日刊工業新聞(2022/11/18)にインタビュー記事が掲載されました。 永田町キーパーソンに聞く「中小の返済負担を軽減」 (日刊工業新聞社より転載承認を受けています。)
G7で突出する外為特会…賃上げ後押し政策の財源に スリム化提案した伊藤達也元金融相「金利上昇に対応」2022/11/1 東京新聞にインタビュー記事が掲載されました。
ぜひご覧ください。
今日は、全国青年会議所メディア印刷シニア部会のリアルとオンラインハイブリット形式の対談に参加しました。 自民党印刷議連の幹事長として、文伸の川井社長、TONEGAWAの利根川社長と、今後の印刷メディア業界についてざっくば […]
本日、岸田総理へ、自民党中小企業・小規模事業者政策調査会でとりまとめた提言を、根本会長や役員と共に申し入れました。 特に私からは、「新しい資本主義」の中身が具体化していく中で、中小企業政策との連携を強化し、地域経済を支え […]
5/6(金) いくいな晃子さんと共に 自民党街頭演説会を開催します。 お近くの方、ぜひご参集下さい。 5月6日(金) 13時~三鷹駅南口デッキ上 14時~調布駅北口ロータリー 15時~狛江駅前ロータリー
『官邸主導と自民党政治~小泉内閣誕生20年。新史料から解き明かす。』が刊行されました。 上げ潮政策を中心とした党主導の経済財政運営について、歳出改革を中心に歴史的検証がなされています。新しい資本主義における経済財政運営の […]
131,351票をいただき、当選させていただきました! 暮らしの安心と活力を取り戻し、子ども達の未来に責任が持てる社会を築くための具体的な政策を訴えてきました。その実現のため、全力で取り組んでまいります。
伊藤達也 第一声スケジュール 11時 三鷹駅南口サイクルウインドイシイ前【中川雅治 元環境大臣】 13時 狛江駅北口【武見敬三 元厚生労働副大臣】 16時 稲城長沼駅北口ペアテラス前 18時 調布駅北口ロータリー【古川禎 […]
本日、自民党総裁選挙が告示されました。 私は、河野太郎さんの選対本部長として、出陣式に臨みました。 今回の自民党新総裁に求められるのは、有事のリーダーです。 日本の危機を突破する責任ある大きな決断力と国民の心にしっかりと […]