22区の関連記事一覧

新春の集い

恒例の新春の集いを各市で以下の通り開催いたします。 伊藤達也の国政にかける新たな抱負をお聞きいただき、会場でご激励賜りたく存じます。 ご参加ご希望の方は、参加会場、お名前、ご住所、ご連絡先を記載の上、tatsuya@ta […]

手話で国政報告(狛江)

6月1日国会閉幕を受け、9日、狛江で国政報告会を開催しました。 参議院選挙の争点となるアベノミクスや消費税の問題と2年間取り組んできた地方創生についてを中心にお話しさせていただきました。 多くの方にご来場いただき、会場の […]

子育てカフェaonaにて

調布駅前南口の新しいビル2階に、「aona」という気持ちのいいカフェがあります。子育てをする人と地域のさまざまな人との出会いと交流を促すカフェ「aona」が昨年4月にオープンしてちょうど1年。 運営するNPO法人ちょうふ […]

新春のつどい2016 稲城

2月22日、稲城で新春の集いを開催しました。 日本サッカー協会殿堂入りされた野村六彦さんにもご来場いただきました。 20年近くにわたって応援してくださっている方々に囲まれて、力が湧く会でした。 これで4市すべての新春の集 […]

新春のつどい2016 調布

2月18日、調布 新春の集いを開催しました。 たくさんの方に足を運んでいただき、大変賑やかな新春の集いとなりました。心より御礼申し上げます。 長友市長、中川雅治参議院議員令夫人、電通大の福田学長はじめ、多くのご来賓の方々 […]

新春のつどい 三鷹・狛江

今年も、後援会主催の新春のつどいを開催することができました。 2月9日の三鷹市、10日の狛江市の会場には、本当に大勢の方々にご参集いただきました。心より厚く御礼申し上げます。 18日に調布、22日には稲城で、新春のつどい […]

50年続く幼稚園

調布市つつじが丘で50周年を迎えた調布白菊幼稚園。 本日は記念式典にご招待をいただき、出席しました。 昭和39年、ベビーブームにより幼稚園不足の解消として白菊幼児教室としてスタートされました。 創設時の園児は4名。現在で […]

高橋侑子選手×三鷹市農業祭 トークショー

本日、第55回三鷹市農業祭において我らが高橋侑子選手のトークショーが行われました。 高橋選手は今シーズンの日本ランキングで3位の成績で、リオオリンピックへの出場が有望視されております。 これからも高橋選手の活躍を地域の皆 […]

三鷹市の介護報酬適正化に向けて

この4月に改訂された三鷹市の介護報酬は非常に納得しがたい状況(参照「不可解な三鷹の介護報酬」3/9配信)にあります。速やかにこれを正すよう、厚生労働省に対して繰り返し働きかけてまいりました。 これを受けとめ、6月1日には […]

統一地方選挙

私の地元でも約40名の仲間が、統一地方選に挑戦しました。 清原三鷹市長、高橋稲城市長は再選、市議会議員選挙でも新人5名全員当選しました。しかし、実績のある現職が惜敗し残念でなりません。これからも個性的で活力のある街づくり […]

統一地方選の後半戦スタート

統一地方選がスタートしました。東京第22選挙区では、三鷹/稲城の市長選挙、調布/三鷹/稲城/狛江の市議会議員選挙が実施されます。 地方創生という志を共にする同志の必勝を期して、全力で戦って参ります。 清原けいこ市長(三鷹 […]

統一地方選挙に向けて

統一地方選挙が近づいて参りました。東京22区では、三鷹市・稲城市の市長選挙、調布市・三鷹市・稲城市・狛江市の市議会議員選挙が4月26日に実施されます。東京22区からも志を共にする多くの仲間が立候補します。 40名全員の当 […]

武蔵野エリア産業フェスタに参加

11月12日、吉祥寺東急インで開催された第4回武蔵野エリア産業フェスタに参加しました。会場内は三鷹・武蔵野地域の企業ブースが並び、新製品や新技術をPRし活気に満ちていました。 出展された経営者の目は真剣です。ものづくりの […]

トライアスロン 高橋侑子選手 堂々の3位

トライアスロン第20回日本選手権が10月26日、東京・お台場海浜公園で開催されました。 三鷹出身の高橋侑子選手は、常に先頭集団をリードし、第3位で表彰台に! オリンピックにまた一歩近づきました。がんばれ! (応援に来てい […]