20年余り、多くの関係者とまちづくりに参加し、ひとつひとつ課題を解決してきました 。 味の素スタジアムの建設、FC東京の誘致、京王線の地下化、駅周辺の再開発。多くの関係者の方々と一緒になって調布のまちを世界に発信する努力 […]
20年余り、多くの関係者とまちづくりに参加し、ひとつひとつ課題を解決してきました 。 味の素スタジアムの建設、FC東京の誘致、京王線の地下化、駅周辺の再開発。多くの関係者の方々と一緒になって調布のまちを世界に発信する努力 […]
伊藤達也の総決起大会を下記の日程で開催することとなりました。 皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。 狛江 10月2日(月)18:30開場 19:00開会 エコルマ6F 調布 10月3日(火)18:30開場 19:0 […]
7月19日、調布市、三鷹市にある宇宙航空研究開発機構(JAXA)を視察しました。JAXAは主に宇宙技術、宇宙科学、航空技術の研究開発をしています。調布・三鷹にある研究所は航空技術部門が中心です。我が国の航空機産業の生産高 […]
調布飛行場の小型機墜落事故について、本日、運輸安全委員会による事故調査報告書が公表されました。 調布飛行場を離陸した自家用小型機が離陸直後に調布市富士見町の住宅地に墜落して、住民の方が亡くなり、また家屋が焼失するという惨 […]
恒例の七夕まつりが開催されました。 調布駅北口、天神通り商店会と布多天神が主催する「七夕まつり」では、毎年スイカがふるまわれたり、願いごとを書いた短冊を布多天神の境内に備えた竹のトンネルに結びつけたり。 調布のまちの夏の […]
このたびの東京都議会議員選挙に際しては、多くの方々からご支援、ご支持をいただき、誠に有難うございました。 にもかかわらず、結果につなげることができず、心よりお詫び申し上げます。 この結果を真摯に受けとめ、初心に立ち返って […]
三鷹のことをもっともよく知る、加藤こうじ候補をぜひ都政へ押し上げてください!
6月23日、東京都議会議員選挙が告示されました。 調布市・狛江市の北多摩3区は、栗山よしゆき候補 三鷹市は、加藤こうじ候補 稲城市の南多摩選挙区では、こいそ明候補 3候補の必勝を期して、9日間の選挙戦をともに戦ってまいり […]
JA東京むさし三鷹地区青壮年部の根岸隆好部長はじめ15人のメンバーの方々が国会を訪れました。 山本有二農林水産大臣と斎藤健農水副大臣に面談し、都市農業に取り組む現場の声を届けると同時に、ポスター、レシピ本「三鷹野菜でつく […]
JR南武線の高架化が完了し、南多摩駅周辺の整備が進み、駅前広場の完成を祝う「南多摩駅前まちびらき」の式典が行われました。 そして「国際ソロプチミスト稲城」からは「稲城なしのすけ時計台」、地元企業の「日本フィルコン株式会社 […]
4月15日、オリンピック・フラッグとパラリンピック・フラッグが調布市にやってきました。
本日の文化審議会で、深大寺所蔵の「銅像釈迦如来倚像(どうぞうしゃかにょらいいぞう)」が重要文化財から国宝に指定されました。 写真と文章は、文化審議会の資料より 明るい表情を浮かべた少年を思わせる面貌や、体に密着して肉付け […]
三鷹、狛江に続き、稲城、調布でも新春の集いを開催しました。 稲城では、初当選以来、24年間にわたり後援会長として支えてくださった山本英司会長へ黙とうして開会しました。 山本前会長のお気持ちにこたえられるよう、奈良部新会長 […]
2月9日に三鷹、13日に狛江にて、伊藤達也新春の集いを開催しました。 多くの方にご来場いただき、心より感謝申し上げます。 千葉県柏市の秋山浩保市長も駆けつけてくれました。2期目を務める秋山市長は、以前、伊藤達也事務所のス […]
恒例の新春の集いを各市で以下の通り開催いたします。 伊藤達也の国政にかける新たな抱負をお聞きいただき、会場でご激励賜りたく存じます。 ご参加ご希望の方は、参加会場、お名前、ご住所、ご連絡先を記載の上、tatsuya@ta […]
三鷹市の海上技術安全研究所が100周年を迎えました。 海難事故の原因の解明と防止、海の環境保全、波力などによる再生可能エネルギー技術など海洋の開発、海上輸送の技術開発など、海技研が担うさまざまな研究課題について、大谷雅実 […]
11月25日に京王プラザホテルにて、オータムパーティを開催させていただきました。多くの方のご来場、ご高配に感謝申し上げます。 女子トライアスロン 高橋侑子選手とご家族と。
三鷹の農業と出会う「三鷹市農業祭」が11月12日、13日、多くの方が来場する中、盛大に開催されました。 今回は、三鷹市出身の女子トライアスロン・高橋侑子選手を交えたトークイベントも企画されました。 テーマは、パフォーマン […]
昨日調布駅北口にて街頭演説、調布たづくりその後三鷹産業プラザにて個人演説会を行いました。
女性が輝くというテーマで、以下の日程で街頭演説会を開催します。皆様ふるってご参集ください。 日時:7月2日(土)19時40分~20時 場所:調布駅北口ロータリー
参議院議員候補 中川まさはるさんの個人演説会を下記の要領で開催します。 日時:6月28日(火)午後5時30分より(受付5時) 場所:調布市グリーンホール 大ホール https://www.chofu-culture-co […]
6月1日国会閉幕を受け、9日、狛江で国政報告会を開催しました。 参議院選挙の争点となるアベノミクスや消費税の問題と2年間取り組んできた地方創生についてを中心にお話しさせていただきました。 多くの方にご来場いただき、会場の […]
調布駅前南口の新しいビル2階に、「aona」という気持ちのいいカフェがあります。子育てをする人と地域のさまざまな人との出会いと交流を促すカフェ「aona」が昨年4月にオープンしてちょうど1年。 運営するNPO法人ちょうふ […]
人と人のつながり、地域資産でまちを活性化させる「多摩コミュニティビジネスネットワーク」が主催するフォーラムに参加しました。 ビジネスの手法を活用して地域の持つ課題を解決するコミュニティビジネスは、地方創生の視点か […]
2月22日、稲城で新春の集いを開催しました。 日本サッカー協会殿堂入りされた野村六彦さんにもご来場いただきました。 20年近くにわたって応援してくださっている方々に囲まれて、力が湧く会でした。 これで4市すべての新春の集 […]