活動報告

実りの秋

実りの秋。3年振りに、三鷹市農業祭が開催されています。 地元野菜に蜂蜜、次郎柿を久しぶりに購入出来ました。 お世話になっている宍戸さんの植木は、都知事賞を受賞!おめでとうございます。 先日は、三鷹市大沢・ほたるの里では収 […]

中小企業関連予算

11月7日、自民党経済産業部会・関係調査会合同会議を開催し、新たな経済対策を早期に予算化するため意見交換しました。 中小企業・小規模事業者政策調査会では、「未来を創る過剰債務克服プラン」「価格転嫁対策の更なる強化」「中小 […]

中小企業支援緊急パッケージ

月末の政府の経済対策に対し思い切った政策を打ち込むため、会長を務める中小企業・小規模事業者政策調査会では、緊急提言をまとめました。 足下の対策に万全を期すとともに新たな挑戦を応援していくパッケージです。 昨日の経済産業部 […]

安田養次郎 元三鷹市長を悼む

三鷹名誉市民、安田養次郎元市長のお別れの会が、三鷹市役所で行われました。 安田元市長が在任中、三鷹市は都市経営全国1位に輝きました。ジブリ美術館の開設、太宰治賞の復活、全国最初の公設民営の保育園導入など、先進的なまちづく […]

故安倍元総理を悼む

奈良の大和西大寺駅で献花をしました。今日も海外の方も含め多くの方が訪れていました。今も力強く演説する安倍元総理の姿が目に浮かびます。 実家が近くにあり、よく利用する駅です。ここで安倍元総理が凶弾に倒れてしまったことは、い […]

【参院選2022】三多摩第一声

22日、参議院議員選挙が公示されました。 私の地元でも、証紙貼りやポスター掲示など多くの方が選挙運動を支えてくれています。 東京選挙区は大変な激戦です。 現職の朝日けんたろう候補、新人のいくいな晃子候補のお二人に、力強い […]

議員インターンシップ体験記

伊藤達也事務所インターンのHと申します。私は、大学で国際関係学について学びを深めています。新型コロナウイルスの影響で大学がオンラインになる中、より実用的な視点から国際関係学について学びたいと感じ、伊藤達也事務所でのインタ […]