活動報告

桜まつり

秘書Tです。 桜の季節となりました。 地元の各所でも桜まつりやスポーツ大会などのイベントが開催されました。   地元プロバスケットボールチーム「サンレーブス」の皆さんと。鮮やかなチアリーディングが披露されました […]

米ケネディ大使との懇談会

3月31日、自民党本部にてケネディ米国大使と党所属女性議員との懇親会が開催され、教育や子育ての問題から安全保障問題まで幅広い意見交換が行われました。 男性議員では石破幹事長と国際局長の私の2人だけが参加し、20名を超える […]

消費税価格転嫁拒否相談窓口

消費税は、消費活動に対して広く公平に負担を求める税金であり、弱い立場の取引先(納入業者・下請・運送等)に消費税の引き上げ分を押し付けることは違法です! 自民党は消費税価格転嫁拒否相談窓口を開設しました。お困りの際は遠慮な […]

地元の方々と国会見学

秘書Mです。 3月4日、5日は三鷹から、国会見学にこられました。 党本部の見学や予算委員会審議の傍聴など、永田町の空気を感じていただくことができました。 みなさんに喜んでいただくことが、案内する秘書の元気の素です。またい […]

菅元総理の質問に違和感

2月26日、衆議院予算委員会の分科会で菅元総理が質問にたったことがマスコミでも取り上げられました。 私は、その第7分科会の主査(委員長の役割)をつとめておりましたが、非常に違和感を感じました。 東京が壊滅する一歩手前だっ […]

狛江新春のつどい

狛江新春のつどいを開催しました。 現在、第186回国会の会期中で、本日も予算委員会委員会に出席しました。中継ではカメラの角度の関係で「伊藤達也」のネームプレートのみが映し出されている状態です。皆様から「顔が見えない」とご […]

BS日テレに出演しました。

2月20日、BS日テレ「深層ニュース」に生出演しました。 いま世界経済で何が? どうなるアベノミクス (番組概要より転載) 2014年02月19日(水)放送 先月末、米連邦公開市場委員会(FOMC)が金融緩和の縮小、いわ […]

調布新春のつどいを開催しました。

19日、調布市文化会館たづくり12階にて、調布新春のつどいを開催しました。 調布においても会場は大勢の方にご参加をいただき大盛況のうちに終了することができました。 ソチオリンピックの盛り上がりは連日の中継から伝わっていま […]

三鷹新春のつどいを開催しました。

三鷹新春のつどいを三鷹産業プラザ7階にて開催しました。 冷え込みが厳しい中、多数の皆様にご参加をいただき、ありがとうございました。 外交の話題を中心として挨拶をさせていただきましたが、旬の話題はソチオリンピックです。 ご […]

稲城新春のつどいを開催しました。

平成26年新春のつどいがスタートしました。 まず稲城市地域振興プラザにて開催しました。 小磯都議、高橋市長をはじめ、多数の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。 高橋市長は先日の降雪に尽力された消防団の皆様の労を […]

国会見学

秘書Sです。今日、稲城第二小学校の6年生が国会見学に来てくれました。生徒の皆さんは挨拶をしっかりし、礼儀正しく、見学中も静かでびっくりしました。自分が小学生の時に国会見学に来た時はみんなでもっとおしゃべりをしていた気がす […]

ケネディ大使と会談

12月6日にキャロライン・ケネディ駐日大使を党本部総裁室にお招きし、石破幹事長とともに会談致しました。 まず自民党総裁室に飾られているケネディ元大統領と池田勇人元首相の写真に見入られていらっしゃいました。その後約1時間に […]

東京モーターショー2013

秘書Mです。 最終日となる12月1日、第43回東京モーターショーに行ってきました。毎年、可能な限り、伺うようにしていますが、今年気は例年を上回る熱気を感じました。 ホンダのキャッチは、「枠にはまるな」です。(「な」が写っ […]

伊藤達也君と国政を考える会

こんにちは、秘書のHです。11月21日木曜日に、調布のたづくり大会議場にて、調布の後援会の主催で、「伊藤達也君と国政を考える会」が開催されました。直前に、場所の変更等があり、多少の心配がありましたが、大勢の方にご来場いた […]

東京‐北京フォーラムで基調講演

10月26日、27日の両日、北京で開催された第9回「東京北京フォーラム」 に参加しました。 特に今年は主権・領土の相互尊重などを確認した日中平和友好条約の発効から35周年の節目の年です。日中の政財界・メディア関係者など約 […]

コミュニティーまつり

こんにちわ、秘書のHです。 本日は、三鷹の連雀コミュニティーまつりと井の頭コミュニティーまつりに伊藤本人が顔をださせていただきました。模擬店や展示会など様々な催しものがあり、とても賑やかで盛況でした。 連雀コミュニティー […]

甘い稲城の新ブランド商品

秘書のHです。 稲城のブランドの新商品を発見しました。写真の梨ジャムと高尾ぶどうジャムです。 稲城市では、フルーツの収穫の最盛期を迎えています。ご存知の通り、稲城市では、市のイメージキャラクターにも梨が使われており、名前 […]

FC東京ビッグフレームス交歓会

新人のHです。はじめましてどうぞよろしくお願いします。 昨日は、FC東京ビッグフレームス交歓会に参加させて頂き、誠に恐縮ながら、乾杯の音頭を取らせて頂きました。 前日の対サンフレッチェ広島戦では、米本選手の決勝ゴールで、 […]

JAXA筑波宇宙センター見学

映画「はやぶさ」に感動した秘書Tです。 伊藤とともにJAXA筑波宇宙センターの見学に行って参りました。 JAXAの本社は地元調布にございますが、今回見学させて頂いた筑波宇宙センターは茨城県の筑波研究学園都市の一画、約53 […]