3月15日、自民党競争政策調査会では、Apple社とAmazon社からヒアリングを行いました。 日本の事業者の99%を占める中小企業やベンチャー企業にとって、GAFAといわれるデジタル・プラットフォーマーは、市場へのアク […]
3月15日、自民党競争政策調査会では、Apple社とAmazon社からヒアリングを行いました。 日本の事業者の99%を占める中小企業やベンチャー企業にとって、GAFAといわれるデジタル・プラットフォーマーは、市場へのアク […]
自民党社会的事業推進特別委員会では、3月14日、慶應義塾大学大学院メディア研究科の蟹江憲史教授を講師に迎え、「自治体と中小企業連携によるSDGs推進の重要性」とのテーマで会議を開催しました。
自民党競争政策調査会では、本日から、地銀や地域乗り合いバスの統合の審査のあり方について、本格的に議論を開始しました。数日前に、ある朝刊一面に政府では結論が出ているかのような記事が掲載されましたが、党で、議論を積み重ねて成 […]
自民党競争政策調査会では、春先までにと岸田政調会長から指示のあった、デジタル・プラットフォーマーについての競争政策の観点からの取りまとめに向けて、精力的に議論を進めています。 1月31日 「デジタル・プラットフォーマーを […]
今年も東日本大震災復興応援展示即売会が衆議院議員会館前で、行われています。 議員会館下の食堂では、東北復興応援メニュー「金華銀鮭の粕漬焼き定食」「岩手県産鶏の唐揚げ定食」を食べることができます。伊藤は岩手県産唐揚げ定食に […]
2月28日、稲城で新春の集いを開催しました。 多くの皆様のご来場に感謝します。
2月27日、三鷹にて新春の集いを開催しました。 多くの方にご来場をいただくことができました。 青年部のみなさまにも大変大変お世話になりました。ありがとうございました。
2月26日、自民党経済産業部会・競争政策調査会合同会議において、独占禁止法改正案が了承されました。 昨秋から自民党競争政策調査会長を務めています。 課徴金制度の見直しといわゆる弁護士依頼者間秘匿特権への対応について、競争 […]
2月25日、狛江で新春の集いを開催しました。 多くの方々にいらしていただき、盛大に開催することができました。ありがとうございました。 事務所OBでもある、千葉県柏市から秋山浩保市長も駆けつけてくれました。
2月18日、伊藤達也新春の集い調布を開催しました。 多くの方にご来場を頂き、誠に有難うございました。 いつもクロークをお手伝いいただき、感謝いたします!
インターンのSです。 2月10日、前日の雪から一転、晴天の下、都内ホテルにて、第86回自由民主党大会が行われました。統一地方選挙、参議院選挙を控えた平成最後の党大会、多くの党員・党友の方々が来場なさいました。 ソプラノ歌 […]
日時:2019年2月7日(木) 調布会場/場所:調布市文化会館たづくり 12階大会議場 日程:平成31年2月4日(月)~7日(木) 調布会場へは最終日の7日に伺いました。 次回開催は下記の通り 狛江会場/場所:狛江市民セ […]
2月9日(土) 調布気温0度、木島平村気温ー3度。 「第16回 調布銀座雪まつり」が調布銀座☆ゆうゆうロードで開催され、 幸運を呼ぶ?オープニングセレモニーに参加。 「アメまき」も行われ大勢の子どもたちが集まりました。 […]
2月9日(土) 調布気温0度、木島平村気温ー3度。 「第16回 調布銀座雪まつり」が調布銀座☆ゆうゆうロードで開催され、 幸運を呼ぶ?オープニングセレモニーに参加。 「アメまき」も行われ大勢の子どもたちが集まりました。 […]
1月14日、第18回関東ビーチボール大会が武蔵の森総合スポーツプラザにて開催されました。
恒例の新春の集いを各市で開催いたします。伊藤達也の国政にかける新た根抱負をお聞きいただき、会場でご激励賜りたく存じます。お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。 調布 2月18日(月)18時30分受付 19時開会 調布市 […]
改元の年を迎えます。平成の30年間を振り返り、新しい時代へ大きく一歩踏み出す一年にしたいと思います。 日本は、経済的にも社会的にも成熟した先進国です。しかし、少子高齢化、人口減少に直面し、生産性も賃金も低い状態に留まって […]
インターンのKです。 国会の仕事を体験できるのは大学生のうちだけだと感じインターンシップをさせて頂きました。普段生活しているだけではみられないものや体験できないことをやらせていただき、とても有意義な時間を過ごすことができ […]
12月19日に「伊藤達也 次代を語る望年会」を開催させていただきましたところ、多くの方にご来場いただき、大変盛会のうちに執り行うことができました。御礼申し上げます。 今回は、斎藤青夷(さいとう せいい)草月流師範が、会場 […]
地元からたくさんの小学6年生たちが国会見学に訪れてます。 (稲城市立稲城第四小学校) (調布市立柏野小学校) (狛江市立和泉小学校)
2018ものづくり補助事業展示商談会「中小企業 新ものづくり・新サービス展」が12月11日から13日の3日間、東京ビッグサイトで開催されました。 ものづくり補助金制度を利用して新しいものづくりに挑戦されている方々やその製 […]
このたび、自民党の競争政策調査会長を務めることになりました。競争政策は、成長戦略の重要な柱です。時代が変化していく中で、ルールをどのように整備をしていくか大きなテーマに向き合ってまいりたいと思います。 12月12日、会長 […]
自民党2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部地域活性化推進小委員会の会長を引き続き務めることとなりました。 12月12日は、鹿児島県三島村の大山辰夫村長をお迎えし、ホストタウンの取り組みについてヒアリング […]
地元の経営者の方々を対象としたセミナーにて、事業承継税制や今後の消費税対策に関しての講演をいたしました。
インターンシップで事務所をお手伝いいただいた学生さんの感想です。 ==================================== 今回の5日間の秘書インターンシップを通して、多くの貴重な経験をし、政治について改 […]