活動報告

グリーン政策と競争政策

グリーン政策は、社会経済を大きく変革し、投資を促し、生産性を向上させ、産業構造の大転換と力強い成長を生み出す鍵です。欧州等では、グリーン社会の実現に向けた取組が進む中で、グリーン政策と競争政策についての議論が行われていま […]

東日本大震災から11年を迎えて

東日本大震災から11年を迎えました。 犠牲となられた方々の御冥福をお祈りすると共に、ご遺族の方々、被災をされた方々、今なお避難生活を余儀なくされている方々に、心よりお見舞いを申し上げます。 一昨年、衆議院東日本大震災復興 […]

令和4年度当初予算が衆院通過しました

令和4年度予算案が本会議で可決し衆院を通過しました。23年ぶり、早さとしては小渕内閣に次いで2番目で、参議院に予算案を送付することができました。 これに先立ち、私が所属する衆議院予算委員会では、80時間の質疑を積み重ねて […]

三鷹市「新春賀詞交歓会」

三鷹市でも新春賀詞交換会が開催され、挨拶させて頂きました。 感染防止のため、みたかジュニア・オーケストラのミニコンサートと式典だけでしたが、まちづくりを支える皆さんにお目にかかることができました。 体調を崩しやすい時期で […]

年頭のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 昨秋の総選挙で再び国政に参画できることになりました。子供たちの未来に責任が持てる社会を築くために、全力で取り組んでいきます。 衆議院では、予算委員会と憲法審査会に所属しています。通常 […]

稲城市市制施行50周年記念式典

11月6日、稲城市市制施行50周年記念式典に参加をいたしました。 長峰や若葉台地区のまちびらき、踏切のないまちを目指しての南武線高架事業、フォスターシティとの姉妹都市提携など応援して来ましたが、改めて稲城のまちの歴史と魅 […]

駅頭での朝のご挨拶

今週も駅頭からスタートしました。 調布駅・仙川駅と続き、木曜は三鷹駅で市議会議員の土屋健一さん、池田有也さんに参加頂き、金曜は狛江駅で、都議会議員の林あきひろさん、自民党狛江市議会議員の全員の方と朝のご挨拶が出来ました。 […]